asidb-04のブログ

髪の毛の健康と身体の健康は大切なつながりが有ります。

キノコ狩りや山菜採りの季節になってきました。



安全に食べられると確実に判断できないものは、
絶対に、
採らない、
食べない、
売らない、
人にあげない、
安全に食べられるかどうか不確かなものは食べない。
食用かどうか不確かなものは人にあげない、
人からもらったものも不安なときは食べない判断が大事です。  
👉 体調が悪くなったらお近くの医療機関へ
口に入れて強い苦味や舌のしびれなどを感じたら、
すぐに吐きだす。
気づかずに食べて、
後で体調が悪くなったときはすぐに近くの医療機関で診察を受けること。   


園芸用の観賞植物の誤食にも注意しましょう。


👉観賞植物の中には食べると有毒なものがあります。
そうした有毒種を家庭菜園や庭などに植えて誤食を招くことがあります。
家庭菜園などでは、
食用と園芸の種類が混じらないようにし、
何を植えたのか分かるようにしておきましょう。


なお、
毒キノコの見分け方や安全な食べ方などについて、
さまざまな情報が言い伝えられていますが、
👉なかには明らかな誤りもあります。


●カエンタケ
触るだけでも危険!
カエンタケは赤やオレンジ色をしており、
ブナやナラなどの木に手の指が出ているように発生します。
毒性が非常に強く、
食べると死亡する危険があります。
また、触るだけでも
触れた部分の皮膚が炎症を起こすことがありますので、
見つけても触らないようにしてください。


●昔は食用といわれたことも。
スギヒラタケ
スギヒラタケは8月~10月ごろ、
スギやマツなどの切り株や倒木に、
扇形の白いキノコがいくつも重なり合って発生します。
かつては食用とされていましたが、
近年、
スギヒラタケを食べたことが原因とみられる
急性脳症の事例が多数報告されています。
毒の成分など詳細はまだ解明されていませんが、
安全のためキノコスギヒラタケを食べないようにしてください。


👉画像は上記の毒キノコです。


#ウッドタップのこころよい刺激で、免疫力を上げていきましょう。