asidb-04のブログ

髪の毛の健康と身体の健康は大切なつながりが有ります。

2020年3月のブログ記事

  • 予防対策していたのになぜ陽性になったのとコメントが!?

    予防対策のどこを見ても 手で目と顔を触らないようにして下さいと 記載されているのが目立っています。 インフルエンザが 渡り鳥のカモの胃の中で、 羽毛に挟まれて運ばれていると、 言われているのに気がつかないかもしれません。 花粉症の予防対策でも 建物に入る前に 上着などについた埃を払うようにしてと ... 続きをみる

    nice! 4
  • 外出を控えているこの時期に起きてくる身体の変化が!

    いつも、 身体の改善に出てくる代表に、 足の筋力が弱っている人、 運動不足の人があげられ、 原因として、 ふくらはぎの血行が悪く、 リンパも滞り、 筋肉がかたくなっているがあげられています。 それが、 ハムストリングスや大殿筋の収縮を促し、 腰痛の原因になっているのです。 この時期に外出を控えてい... 続きをみる

    nice! 5
  • マスクをつけての電車移動・・さすがに人が少なかった。

    何時もならマスクをつけての移動はしないのですが、 さすが昨日はしました。 東京に近づくと 電車から見える夜景は暗かった。 まだ18時なのに・・。 東京にいた時間は40分、 何時も出会う桜は 雨の中で満開 急ぎ足での夜桜見物。 高速道路下の公園では 何時もいる人が寝ていました。 寒いだろうに・・・。... 続きをみる

    nice! 4
  • 週末に都内から出ないように、外出を控えるように・・で。

    今年は感染症で振り回されています。 とうとう東京までも感染症が広がっていると・・・。 海外では大変なことになっていますので 最小のうちに終息してくれ!と 、ここで一致団結して終息に向かって、 いつもの生活を取り戻すためにも、 自分を中心に手洗いとうがいを必ずするように徹底して 感染症を寄せ付けない... 続きをみる

    nice! 4
  • 横浜市・春の花のイベント・チューリップ祭りの開催も危ない!

    数日前には、 横浜の桟橋から新型コロナウィルスが多数発症していたクルーズ船が、 全船内消毒され離桟してどこに寄港するか当ての無い出港をしました。 お花は周りの状況には関係なく、 天候に敏感で春を迎えようとしています。 東京で桜の満開が聞こえたこの頃です。 4月になると横浜公園を中心に チューリップ... 続きをみる

    nice! 4
  • テレワークでも肩関節の動きが鈍くなるのでは・・・!?

    チョット自宅でストレッチ! 壁とストレッチしてみますか? 壁を使ってのストレッチなのです。 肩関節の屈折・内旋に関係する 筋肉全体を刺激出来るから 自宅ではもってこいかもしれません。 ご自分より50㎝ぐらい高い壁があれば最高にいいです。 腕の上がりにくい人は、 寝ながら行うことが出来ますよ。 方法... 続きをみる

    nice! 5
  • コロナ対策の中、学校が新年度に向かって始動しはじめる!?

    横浜の桜は間に合うかもしれませんね。 新年度が始まると、 コロナが掌握されたと勘違いする人も出てくるかもしれません!? 学校が新年度に向かって動き始めますが、 コロナ対策は尽くされるだろうと思います。 オリンピックも 来年に延長されることが決まり 延長対策が始まっていきますね。 桜は 東京が中心で... 続きをみる

    nice! 3
  • カットをしてもらうのに、マスクをつけた方がいいですか?

    カットするのに マスクはつけていた方がいいですかと 急に聞かれるのです。 何故ですか? カットをしてもらうのに、 1mも離れていないじゃないですか? 施術中は、 面と向かっての お話はなるべくしないようにしていますよ。 美容師は 鏡で全身のスタイリングをするので、 直接面と向かってお話をするときは... 続きをみる

    nice! 5
  • ドレナージで開孔手術をした後の頭蓋骨の再生に痛みが!

    2つある開孔部分の傷痕の変化が 著しくあるのは私だけなのかな? 痛みの起こる期間が 短くなってきています。 開孔の回りに1つの溝が細く出来たり、 穴が浅くなったりしてきています。 穴の塞がりは二つとも違ってきています。 クモ膜下出血の痛みとは思わなくなりました(^0^) 血液が溜まっていた間の圧迫... 続きをみる

    nice! 3
  • 疲れやストレスでホルモンの崩れでかかとが硬くなる!?

    疲れやストレスによって、 かかとを硬くなってしまう原因になるの? と疑ってしまいますよね! ところが、 大いに関係しているというのです。 つまり、 疲れや疲労を感じるってことは、 それだけ体を動かしているにつながりますよね。 体を動かしているってことは、 歩いたり、走ったりして、 かかとをいつも以... 続きをみる

    nice! 2
  • 昭和の美容院は強い臭いの消毒薬の中にいた!

    昭和の時代には 結核の病気がまだ日本に存在していました。 当時は美容師、理容師は年に2回保健所で健康診断を受けていまし、 これは法律できめられていました。 美容師が関与していないエステサロンは 衛生面での保健所からの立ち入り検査は今でも無いと言われています。 美容院・理容院では 不定期に保健所から... 続きをみる

    nice! 5
  • 桜木町から大岡川の桜並木満開は、コロナの終決が先か?

    2018 春分の日には横浜の桜は間に合わなかったです。 今年はイベントの中止が多いので 桜木町から黄金町までの桜並木の出店は一件も出ていませんでした。 2020 東京はいろいろな名所で 桜が咲いているようですが、 いつも横浜は1週間から10日ほど 遅く咲きはじめますが 今年は少し遅いかもしれません... 続きをみる

    nice! 4
  • 治まってくれれば、日本の行事にも行楽にもいけるよ!

    今は我慢で集団で移動ができないだけに、日本の行事は行く価値が!? 小正月に、 正月の締め飾りなどを焼く「どんど焼き」と呼ばれる行事は、 少なくとも平安時代から、 日本各地で継承されてきました。 その一つに、 信州のあちらこちらで行われ、 松本地方では「三九郎」、 南信州では「おんべ」と呼ばれて市街... 続きをみる

    nice! 2
  • 協力し合わないと、この危機は乗り越えられない!

    政治をする人も一般の人も、 人の足を引っ張らないで、 意地でなく協力体制で臨めば病気を封じ込めるのに! 人に病気をうつす行為とかは・・。 子供へのいじめや性暴力も その影にはいろいろ理由があるかもしれないが、 されたから同じように自分もするんだと 無差別に行動を起こす気持ちは わかりにくいですね。... 続きをみる

    nice! 4
  • 慢性硬膜下血腫術後の傷跡がザワザワしている!?

    ドレナージで硬膜下血腫の手術した後の 傷跡の活性の仕方は皆さん違っているのかなぁ? 傷跡で 毛細血管と神経の動きが活発になっていると思うのですが? それぞれの感じ方は皆さん違っているのかもしれません。 術後の傷跡のざわめきが ネットには発信されていないのが現実なのか? 私の調べ方が悪かったのか? ... 続きをみる

    nice! 3
  • 前頭葉が痛くてくも膜下?コロナ情報をスマホで見過ぎ!?

    くも膜下出血が起こったときの典型的な症状は? 「激しい頭痛」「意識障害」「嘔吐」「強烈な頭痛」など。 頭痛をほとんど感じない例も少なくないようです。 「意識障害」も、頭痛もなく、いきなり意識を失う例もあります。 いびきをかいて寝たようになる例もみらるようです。 そのほか、嘔吐や目の痛みなどの症状を... 続きをみる

    nice! 2
  • かかとは水分が少なくなると角質の仕組みも変化が!?

    乾燥して、 水分が少なくなってしまうと 角質細胞がうまく綺麗に並ばなくなってしまいます。 土などもそうですが 水分が少ない乾燥した土などは硬くなってしまうのと同じことで 皮膚も硬くなっていってしまいます。 そして角質細胞は 強い衝撃や 刺激を受けると 壊れ、 そこから 水分が蒸発し抜けていってしま... 続きをみる

    nice! 4
  • 感染症の拡大を防ぐため、外出を控えたりイベントが中止!?

    感染症の流行で、 何もしなく家などにいると、 活動量が減るし、筋力や体力はあっという間に落ちてしまいます。 自宅でじっとしていては、 食事量の減少が起きたり、 筋力を落とさないようすることも大事かと思います。 自宅で簡単にできるのは、 テレビ体操などでタオルを使ったり、 腕や肩回りのストレッチを教... 続きをみる

    nice! 2
  • 高齢者の車操作でブレーキとアクセルの間違えと言っているが!?

    統計で言われていることは ①注意力や集中力が低下している。 ②瞬間的な判断力が低下している。 ③過去の経験にとらわれる傾向にある、があげられています。 個人差はありますが、 加齢に伴う動体視力の衰え、 反応時間の遅れなど身体機能の変化により、危険の発見が遅れがちになる。 ことが言われています。 ど... 続きをみる

    nice! 3
  • 情報をスマホやタブレット、テレビから・・目の疲れが・・・!

    目のつかれ?・・・健康を考えたことありますか? こんなご時世、運動不足を改善するに運動をどこでしようかと考えたりしますが、 その考える時に目の運動のこと考えますか? 実は、 目の健康を促進するエクササイズを行うと様々なメリットがあるんですよ。 充血することはありますか? 目を傷つけてしまったことは... 続きをみる

    nice! 4
  • 今日は3.11、記憶に残していきましょう!

    3.11ですね。 新型コロナウィルス対策に関しては 世界のメディアから、 日本はいろいろと言われていますが、 頑張っていると思いますよ。 島国ですから 病原菌が入り込まれたら 大変になります。 海外の対策とは 自ずから変わってくると思うのです。 まだまだ世界では大変かと思うのですが、 答えを早く出... 続きをみる

    nice! 5
  • 感染症の流行で外出しにくくなる高齢者にとって・・。

    新型コロナウイルスに限らず、 毎年の季節性インフルエンザなどでも起こりえる、 高齢者は予防の観点からしても、 できるだけふだん通りの生活に近づける工夫が必要かと思います。 高齢者が 閉じこもりがちの生活になると、 人とのつながりが減る中、 誰とも話さない日が続くのは望ましくないのです。 また、 筋... 続きをみる

    nice! 5
  • テレワークをしだした人の運動不足が見え隠れ・・・!

    朝の通勤は 運動不足を解消できていたことを実感するこの頃と思います。 椅子に座った状態でできるストレッチで、 前回よりも外側の筋肉を刺激できる柔軟体操です。 方法とは・・。 1.椅子に座ります。 2.(1)の時、膝は肩幅分ほど開きましょう。 3.右足のふくらはぎを左足の太ももに乗せるようにします。... 続きをみる

    nice! 2
  • 学校が休校になり、その余波が円形脱毛に!?

    円形ができたからチェックしてと来店。 探してと言われた部位をチェックしているのですが 円形は見つからないのです。 髪の梳き方、 光の屈折によって、 それらしく見える部位はあるのです ・・・が円形脱毛ではないのです。 円形ではないというお話から、 今の新型コロナウィルスのなどのお話になって、 大陸の... 続きをみる

    nice! 2
  • コロナ情報の変化で憂鬱なこの頃、不定愁訴の改善を!

    この頃の不定愁訴で悩みこまないように。 セロトニンが「覚醒」、 メラトニンは「睡眠」を司るもので、 この2つの切り替えを上手に使っていくためには 「太陽の光」に浴びるのが重要なので利用していきましょう。 でも太陽の光をわざわざ浴びる時間なんてないから、 蛍光灯の光でも良いんじゃないのと思われる方も... 続きをみる

    nice! 4
  • 足下に目が届くようになると、みずむしによる事件が

    寒いときには単にかかとが乾燥して 血がにじんでいると思っていたのですが!? 水虫によって かかとなどがひび割れてしまっていたのです。 寒いときの足の冷えは寒いから当然 と思っていたことからから始まっていたのです。 原因は! 水虫による足への侵害・・・つまり角化型水虫だったのです。 いきさつは、 冷... 続きをみる

    nice! 3
  • 風邪と思っていたのがインフルエンザにかかっていたのです。

    朝起きて今日は何もしたくないからと、 仕事の整理をしていたのです。 片付けが終わっても 気分が優れず病院へ行くと、 タミフルのんでいましたか? と聞かれたのです。 風邪と思っていたので お薬は何も飲んでいません。 インフルエンザにかかっていましたよ、 身体の変化には何か気がつきませんでしたか? 身... 続きをみる

    nice! 5
  • 3月3日は耳の日でもありました。

    出張美容をしていると 難聴の人からも依頼があるのです。 そんなことで、 耳の日があるのは知っていたのですが、 昔からの行事のひな祭りが3月3日なので、 先に思い出してしまいます。 片耳が小学生の頃から難聴気味で、 今では耳のトレーニングをして回復してきています。 トレーニングは聞きにくい耳で音を聞... 続きをみる

    nice! 5
  • 雛あられをひな祭りで食べるはどうして?色の意味は?

    3月3日はひな祭り、女の子がいるご家庭では、お雛様を飾ったり、ごちそうやお菓子を食べて、子供の成長と幸せを願うのです。ひな祭りの由来は、紙で作られた人形を川に流して厄を払うという「流し雛」と、平安時代の貴族が行っていた人形遊び「雛遊び(ひいなあそび・ひなあそび)」が合わさってできたものだと言われて... 続きをみる

    nice! 8
  • 女性独自の性生活の不満に起因する一つに抜け毛などが現れる!

    女性の性の喜びとは、 意中の人と結ばれたという独占欲からの征服感、 愛しているという幸福感、 愛されているという満足感、 そして神秘性のあるオーガスムスという一体感が加わり、 究極の快感からつくられてくるのです。 特に女性においては、 この快感を、 肺気、 心気、 脾気、 腎気、 骨気、 肉気、 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 腸には最大の免疫器官が免疫を作っている。

    呼吸法の中でも「気」を出すには腸管が大切だと言われています。 決断し、決心する時「腹で決める」とか「断腸の思いで」と表現しますが これは皆「腹=腸」と関係している結果の表現なのかもしれません。 腸は単に消化、吸収・排泄の働きをするだけではないのです。 人間の脳で複雑に考える以前の「生きるための情動... 続きをみる

    nice! 3