asidb-04のブログ

髪の毛の健康と身体の健康は大切なつながりが有ります。

鏡の中の自分を見ている時、ある日突然今までの自分と何かが違う!


そんな思いをしたことありませんか?


「肌にハリがなくなった」
「シミやシワが増えた」
「白髪が増えてきた」など、
至るところで見え始める容姿の衰えです。


女性が「35歳」、男性の「40歳」が、“容姿の曲がり角”と言われている年齢ごろに・・・。


もちろん、
この曲がり角の曲がりかたには個人差がありますよ。


その差は、
肌や髪のケア、
睡眠を含めた日々の過ごし方など、
要因は多岐に及んでいますが、
“老ける”という思い込みの強さが、衰えを招く要因では・・?
脳と体の関係からも言われています。


いま、
テレビや雑誌などでさかんに“老ける”ことが過剰にクローズアップされていて、
“恐れ”が増幅されている気がします。


だから、
よけいに「なんとかしなきゃ!」と、
イメージングされている自分がいると思いますね。

その思い込みが
筋・筋肉を固め、
体から柔軟性を奪っていくのです。


そうなると
眠りも浅くなってリフレッシュできませんし、
血の巡りも悪くなるので、
細胞が酸欠状態になって
老化が加速してしまいます。


力を入れず、
リラックスすること。

そして、
十分な酸素を取りいれることが“曲がり角”を緩やかに曲がる基本なのかと思います。


酸素の取りいれは、呼吸だけではありません。


お水を飲むことでも摂りいれることができまし、
お水を飲むと
排泄もしやすくなりますよね。


お肌や体調にも
悪影響を及ぼす体内の不要なものを外に出す
簡単な方法は、
排便・排尿です。


また、
日本人が昔から食べている
こんにゃく、わかめ、寒天、長いも、山いも、里いもなどの
ネバネバした糖タンパク質が豊富な食品は、
体内の水分を保つ力があります。


こんにゃくや海藻、茸、いも類は
水溶性の食物繊維でもあり、
これらを食べている地域の人たちは、
つるつる・すべすべな張りのある肌をしている人が
実に多いですね。


昔ながらの日本人の食生活は、
お肌にとって非常に有効なのです。


次回から食はチョコチョコおしゃべりしますね。