asidb-04のブログ

髪の毛の健康と身体の健康は大切なつながりが有ります。

頭頂部の髪の毛の異常は胃腸衰弱の予知サインです。


髪のトラブルを解決した方は健康な毛質を取り戻し、弾力性のあるつややかな髪になります。


何らかのトラブルで髪質の変化するのはすぐにでもわかります。


なかでもアルコール(合成酒‥)による変化は顕著ですね。


頭頂部の胃を示す部位の髪がきしんだり、ちぢれたり、白髪になったり、もつれやすくもなります。


缶でも瓶でも紙パックでも、賞味期限の長いドリンク類を一度開封して常飲している人は、頭皮が赤みを帯びたり、髪と髪の隙間が広くなったり、胃の部位に赤い吹き出物が出たりしている事が多いですね。


胃の異常を伝える部分は、腕を耳につけるようなかっこうで真っ直ぐ上に伸ばし、頭頂部へ直角に平行線を引いた部位です。


ここに、異物(吹き出物等)が出た時は胃潰瘍、周辺に異物があれば例外もありますが十二指腸潰瘍とか胃カタル等の前兆と思って注意して下さい。


胃は、髪にとって一番大切な場所です。


胃が働かなくなると、食べ物が消化不良のまま腸に送られて栄養の吸収率が悪くなります。


食べ物は、胃で粉砕され初めて吸収がよくなります。


胃が働かなくなってくると頭頂部の頭皮が普段より硬くなり、髪の毛が細くなったり伸びにくくなったりする為に薄く見えたり、ちぢれたり、白髪になったりします。


原因はそれぞれで、多くは長期にわたる対人関係のストレスがある人や、すきっ腹にビール、炭酸飲料などの冷たい飲み物を飲みすぎている人に多いようです。


実際、営業成績と接待酒で一年中心身を疲労させている営業マンや、対人関係に悩む人々などはこの部位に髪の異常が見られます。


頭頂部からだんだん広がる脱毛は、ほとんどが胃腸衰弱によるものです。


こうした人達に体調についてたずねると、常に胃が重く、時々傷む、胸焼けもするといいます。


このほか、
★過敏性大腸症候群にかかった事がある
★いつも舌にコケがついている
★口臭が自分で気になる
★原因不明の下痢をよく起こす
★たびたびむかついたり、吐いたりする
★食欲がない
★朝起きると口の中がにがく感じるというような兆候がある人も頭頂部に要注意です。


また、胃は目が疲れても働きがにぶくなります。


本をよく読む人、コンピュータをよく使う人は慢性的な消化不良で脂っこい物が食べられなくなり、つい簡単な物を食べてしまうという事から食事がかたよってきます。


これが他の機能も弱らせる原因ともなります。


胃は、冷えやすく一番硬直しやすい場所ですから、
解決法としてはまず胃を温める事です。


胃の真上と背中の部分を温めると、
吐き気や食欲不振がなくなり、
食欲も出てきます。


胃の調子が悪いときは、食事のとき、
温かいスープを先に食べるとよいでしょう。


そして温かいおかゆや雑炊など、
消化しやすい料理で胃をいたわる事です。


年末年始では胃腸周辺の異変には特に気をつけてください。

これから寒くなる季節、身体を温める食品を取り入れて!!



生野菜も、食物繊維や酵素がとれ、体にいいのは確かです。


ですが、冷え性の方は要注意です。よけいに体を冷やしてしまう可能性があります。


そこで、冷えを感じる方に意識的にとってほしい食材に生姜や根菜類などです。


根菜類や生姜など、今が旬の秋~冬の野菜は温め効果バツグンの食材です。


手に入りやすい野菜でオススメに、にんじん、レンコン、ごぼう、山芋、ニンニク、生姜、ネギ、玉ねぎ、スーパーでも手に入る食材ばかりです。


また、味噌などの発酵食品も体を温めてくれます。


みそ汁の具に、根菜類を入れて作れば、温活にぴったりの最強スープになりますよ。


そして、どの根菜も良い働きをしてくれますし、特にオススメなのが、生姜です。


生姜には、温め効果だけではなく免疫力を高めてくれる効果があります。


さらに、医療用の漢方などにも使われていまし、冷え性の予防にはもちろん、冷え性を改善したいという方は、ぜひとも取り入れてほしい食材です。


イチオシに生姜ドリンク、生姜を買う際のポイントは、国産のもの選ぶということです。


可能であるなら、無農薬栽培の生姜、すりおろし、みじん切り、生でも加熱しても、どんな調理法でもOKです!


チューブタイプの生姜でも問題はないですが、生の生姜より効果は低いです。


こだわりたいという方には生の生姜をオススメします。ちなみに、今は生姜パウダーなんて商品も売っています。


こちらも、なんにでも使え、とても便利なので1つ持っておくといいのかもしれません。


そして、温活を目的とするのなら、加熱して食べましょう。次に、生姜を使った簡単ドリンクレシピを紹介します。


しょうが紅茶
ご存じのように、紅茶も体を温めてくれる飲み物なので、生姜とのダブルパワーで「温活」してみてはいかがでしょう。
材料:生姜 約10~20g(パウダーの場合は、小さじ1)、紅茶 カップ1杯、黒糖(ハチミツでも可)適量。
作りかた:1.生姜をすりおろし、ガーゼなどにすりおろした生姜を入れ絞る。生姜をおろした際に出た、おろし汁も捨てない。2.カップに紅茶を入れて、黒糖、生姜のおろし汁を加える。おろし汁は、飲む直前に入れるのがポイントです。3.パウダーやチューブの場合も、このときに入れましょう。おろし汁の調整は、お好みで。


しょうが湯
市販の生姜湯は、添加物も含まれている可能性が高いで、自分で作っちゃいましょう。健康によく、安全で簡単な手作り生姜湯の作り方です。
材料:しょうが約10~20g熱湯カップ1杯黒糖(ハチミツでも可)適量。
作り方:1.生姜をすりおろし、ティーポットまたは茶こしに、すりおろした生姜を入れる。2.熱湯を注ぐ。3.数分蒸らしたらカップに注ぎ、黒糖または、ハチミツを入れる。飲む目安は、1日にどちらとも3杯です。


キンキンに冷えた飲み物、食べ物は、なるべく避け、冷たい食品は、内臓など体の中を冷やしてしまいますし、氷をたくさん入れた飲み物などを常に飲んでいると、体の表面は暖かくても、内側は完全に冷えてしまいます。


体の中の冷えには、気づき難いものです。


自分が普段飲んでいるものに、少し注目してみるのも良いでしょう。

自分との葛藤でおきてしまった抜毛!?


誰でも言えることかもしれません。


癖?
自分との葛藤の中で
モヤモヤしていることは確かです。


抜毛をしていると分かっているけど
してしまっている自分がいるのと言うのです。


このままでは何も無くなってしまう
・・で、
しばらくして違った部位に移動しているというのです。


止めようと頑張っている自分と、
してしまったという自分が、
存在して
しまったと思ってしまうそうです。


抜毛跡の部位から、
対人関係と身体の中の痛みがさせてしまった抜毛ですが、
その中にアトピーの痒み防止の指先が
微妙に関与していたのです。


アトピーが併発している人の改善には、
先に
アトピーへの痒みの軽減させる・・
身体の中の濾過機能臓器の働きを元気にさせる
血液改善策があります。


遠方の方、時間がとれなし方には
スカイプでの相談も受けています。


是非ご利用ください。


連絡先
サインイン名asidb7@gmail.com
Skype名 さだむ うすゐ